2018年11月01日
奄美☆キャンプ
2018年11月1日(木)
今日から11月
11月らしい寒さになってきました
今日も21時まで元気に営業中です
明日からは横浜DeNAベイスターズもキャンプSTARTです
今年も奄美新聞にチラリ


活躍している選手もたくさん

奄美キャンプで力をつけて
日本一めざしてほしいですね

さぁ~11月も楽しみが盛りだくさん
ベイスターズのキャンプを見に行ったあとに
是非ぜひバッティングしに来てください

ベイスターズ後に来てくれたお客様には
ささやかなプレゼントを準備してます
サインボールや野球の色紙もありますよ

今日から11月

11月らしい寒さになってきました

今日も21時まで元気に営業中です

明日からは横浜DeNAベイスターズもキャンプSTARTです

今年も奄美新聞にチラリ



活躍している選手もたくさん


奄美キャンプで力をつけて
日本一めざしてほしいですね


さぁ~11月も楽しみが盛りだくさん

ベイスターズのキャンプを見に行ったあとに
是非ぜひバッティングしに来てください


ベイスターズ後に来てくれたお客様には
ささやかなプレゼントを準備してます

サインボールや野球の色紙もありますよ

2018年04月28日
女子プロ野球in奄美



ついにこの日がやってきました


女子プロ野球でご活躍されている
そして先日,5大会連続で日本代表入りを決めた
奄美大島出身の里綾実選手#18(愛知ディオーネ)の凱旋試合

奄美で初の公式戦


愛知ディオーネ VS 京都フローラ
この奄美大島で女子プロ野球の試合が観れる機会は
なかなかありません

『地元の子どもたちに夢や希望を与えたい!
奄美大島の皆さんに女子野球を観てほしい!
応援して下さっている奄美の皆さんに恩返しをしたい』
という里綾実選手の熱い気持ちで実現しました

一人でも多くの方に奄美市名瀬運動公園市民球場へ
足を運んでほしいです

まだまだチケットあります

会場に当日券もあります

奄美市民特別価格
一般1000円
中高生300円
みんなで応援に行きましょう

11時30分会場

13時プレイボール

市民球場をみんなで埋めましょう


女子プロ野球をなめてはいけませんよ


めちゃくちゃうまい&かっこいいです

キバレ奄美の星


みんなで応援してます


里綾実選手の母校の中学校で
現在野球をがんばっている女の子が始球式をおこないます

また,奄美の少年野球チームの子どもたちが選手と手を繋いで入場します

2016年11月30日
☆今月のホームラン王は誰の手に☆
11月30日(水)
11月も今日で終わりですが、
私は今日も半袖です
笑
朝晩は冷えますが、
昼間はぬっくぬくですね
バッティングセンターしまかわの今月のイベント
スポーツの秋
バッティングフェスタも本日
決着がつこうとしています
11月は先月より
かなりホームランが出ています

昨日までの時点で21本
そして社会人野球でプレーする3名のお客様が、
3本ずつをマークしておりましたが、
昨日H.Mさんがホームランを打ったので、
暫定1位となりました

決戦は、本日21時まで
今月のホームラン王には、
トレーニングバットを贈呈いたします

ちなみに今月は…
中学野球をがんばっているK.Fくんも2本
女の子ながら少年野球をがんばっているM.Mさんも
初ホームランを打ちました
しかも、先日行われた少年野球の大会でも、
ホームランを2本打ったそうです
すばらしい

今後の活躍も楽しみです
先々週、大島高校とソフトボールの
練習試合をしました

なんと女子プロ野球選手の
里綾実選手(奄美出身)が助っ人で来てくれて、
雨にも負けず、高校生とともに汗を流しました

練習試合のあと、里選手に投球や捕球の基本動作を
教えてもらいました

師玉姉弟とも仲良くハイチーズ


里綾実選手は、
女子野球ワールドカップで日本代表のエースピッチャー
そして2大会連続MVPの素晴らしい選手です
MVP&5連覇本当におめでとうございます

いつかこの奄美大島で女子プロ野球の試合が
開催される日が来ることを期待しつつ、
これからも里綾実選手の活躍を願っております


11月も今日で終わりですが、
私は今日も半袖です

朝晩は冷えますが、
昼間はぬっくぬくですね

バッティングセンターしまかわの今月のイベント

スポーツの秋

バッティングフェスタも本日
決着がつこうとしています

11月は先月より
かなりホームランが出ています


昨日までの時点で21本

そして社会人野球でプレーする3名のお客様が、
3本ずつをマークしておりましたが、
昨日H.Mさんがホームランを打ったので、
暫定1位となりました


決戦は、本日21時まで

今月のホームラン王には、
トレーニングバットを贈呈いたします


ちなみに今月は…
中学野球をがんばっているK.Fくんも2本
女の子ながら少年野球をがんばっているM.Mさんも
初ホームランを打ちました

しかも、先日行われた少年野球の大会でも、
ホームランを2本打ったそうです

すばらしい


今後の活躍も楽しみです

先々週、大島高校とソフトボールの
練習試合をしました

なんと女子プロ野球選手の
里綾実選手(奄美出身)が助っ人で来てくれて、
雨にも負けず、高校生とともに汗を流しました

練習試合のあと、里選手に投球や捕球の基本動作を
教えてもらいました

師玉姉弟とも仲良くハイチーズ


里綾実選手は、
女子野球ワールドカップで日本代表のエースピッチャー

そして2大会連続MVPの素晴らしい選手です

MVP&5連覇本当におめでとうございます


いつかこの奄美大島で女子プロ野球の試合が
開催される日が来ることを期待しつつ、
これからも里綾実選手の活躍を願っております


2016年11月06日
☆今から☆
11月6日(日)
本日も晴天お洗濯とスポーツ日和の1日ですね
スポーツショップ・バッティングセンターしまかわは
本日も21時まで元気モリモリ営業中です
昨日少しだけ、ベイスターズのキャンプを
見に行きました

ラミレス監督の後ろ姿

練習風景

毎年奄美に秋季キャンプに来てくれて、
奄美の子どもたちも間近でプロ野球選手や練習をみることができ、
とても貴重で有難い事だと感じています
今シーズンはキャンプに来て以来初のCS進出で、
テレビの前でベイスターズの応援をしている自分がいました
来季もぜひがんばってほしいです
今からテーピング実技講習会へ行ってきやす


本日も晴天お洗濯とスポーツ日和の1日ですね

スポーツショップ・バッティングセンターしまかわは
本日も21時まで元気モリモリ営業中です

昨日少しだけ、ベイスターズのキャンプを
見に行きました

ラミレス監督の後ろ姿

練習風景

毎年奄美に秋季キャンプに来てくれて、
奄美の子どもたちも間近でプロ野球選手や練習をみることができ、
とても貴重で有難い事だと感じています

今シーズンはキャンプに来て以来初のCS進出で、
テレビの前でベイスターズの応援をしている自分がいました

来季もぜひがんばってほしいです

今からテーピング実技講習会へ行ってきやす


2013年01月18日
☆ひちょり選手☆
硬式バットを配達に三儀山のサンドームに行きました
すると

奄美に自主トレに来ているDeNAベイスターズの森本 ひちょり選手と嶋村一輝選手に会えました

ピッコロがいました
ひちょり選手と言えば、ピッコロになったり
ラーメンマンになったりとひょうきんなイメージが強いです

一輝選手は、さわやかで
かっこ良かったです

ひちょり選手は、やはり
サービス精神はすごいです
私も、バッティング手袋両手もらっちゃいました
感謝
写真も撮ってもらって
握手のされ方が市長みたいやなっ
とひちょり選手に言われました
すみませんと言いながら

ヤッホイ



すると


奄美に自主トレに来ているDeNAベイスターズの森本 ひちょり選手と嶋村一輝選手に会えました


ピッコロがいました

ひちょり選手と言えば、ピッコロになったり

ラーメンマンになったりとひょうきんなイメージが強いです


一輝選手は、さわやかで



ひちょり選手は、やはり


私も、バッティング手袋両手もらっちゃいました


写真も撮ってもらって

握手のされ方が市長みたいやなっ


すみませんと言いながら


ヤッホイ




2012年11月22日
☆ベイスターズ☆
横浜DeNAベイスターズの写真3枚載せちゃいます

藤江投手19は、優しそうな方でした


細山田選手36は、鹿児島出身で城西高校なので親近感

高城選手32は、19歳
捕手楽しみな選手です

中畑 清監督ともお話たくさん出来ました
写真や動画をタブレットで撮ったど
私は、ミーハーか
笑


藤江投手19は、優しそうな方でした



細山田選手36は、鹿児島出身で城西高校なので親近感


高城選手32は、19歳




中畑 清監督ともお話たくさん出来ました

写真や動画をタブレットで撮ったど

私は、ミーハーか


2012年11月20日
2012年11月09日
☆キャンプ☆
こんにちは

三儀山に横浜ベイスターズを見に行きました
ドームで、バッティング練習をしている筒ごう選手を発見

奥は、荒波選手だぁ
若手選手にもっと頑張ってもらいたいので応援してます

中畑監督が投手陣のノックで、送球をジャッジ

選手はもちろん観客をも笑わせてくれました

監督がムードメーカーですね
最高
選手としては、モチベーション上がるだろうなぁ
と思いました


三儀山に横浜ベイスターズを見に行きました

ドームで、バッティング練習をしている筒ごう選手を発見


奥は、荒波選手だぁ

若手選手にもっと頑張ってもらいたいので応援してます


中畑監督が投手陣のノックで、送球をジャッジ


選手はもちろん観客をも笑わせてくれました


監督がムードメーカーですね



選手としては、モチベーション上がるだろうなぁ



2012年11月08日
2012年11月05日
☆優勝☆巨人☆
しかし、土曜日は日本シリーズ
巨人VSに日本ハム
の試合に釘付けでした

稲葉選手の2アウトからでも出塁する気持ちの強さを感じ
阿部選手の追加点のタイムリーにもメンタルの強さを感じました
巨人4VS3日本ハムの戦いでした
日本シリーズ3年ぶり22度目の優勝
巨人
原 監督おめでとうございます

MVP 内海投手おめでとう
キャプテン 阿部選手おめでとう
貴重な場面を見れたので嬉しくて思わずテレビを写めってしまいました
原監督の胴上げ

個人的に坂本選手・長野選手・村田選手のファンです





稲葉選手の2アウトからでも出塁する気持ちの強さを感じ

阿部選手の追加点のタイムリーにもメンタルの強さを感じました

巨人4VS3日本ハムの戦いでした

日本シリーズ3年ぶり22度目の優勝


原 監督おめでとうございます


MVP 内海投手おめでとう

キャプテン 阿部選手おめでとう

貴重な場面を見れたので嬉しくて思わずテレビを写めってしまいました

原監督の胴上げ


個人的に坂本選手・長野選手・村田選手のファンです



2012年01月21日
☆自主トレ見学☆
昨日は、プロ野球選手の見学に行きました

サンドームの中で、村田選手、内藤選手、つる岡選手、筒香選手の
バッティングを見学しました

やっぱり、プロはすごいですね
何がすごいって
パワーがすごい
やっぱりあんなに打球が強いのは、筋力と身体の使い方に無駄がないんでしょうね
勉強になりました

G村田選手25と写真撮ってもらいましたよ



食事も一緒にしましたよ
近くで

プロ野球選手の為にてっちゃんの鶏飯とラーメンやアイスが用意されてました
それを、私たちにも食べさせて頂きありがとうございました
感謝
かなり、運のいい1日でした
紬観光課の方々もありがとうございました
こんな感じでハイチーズ

増根のおじちゃんもこんなにいい顔でハイチーズ

マリオで、もう1枚ハイチーズ


サンドームの中で、村田選手、内藤選手、つる岡選手、筒香選手の
バッティングを見学しました


やっぱり、プロはすごいですね

何がすごいって


やっぱりあんなに打球が強いのは、筋力と身体の使い方に無駄がないんでしょうね

勉強になりました


G村田選手25と写真撮ってもらいましたよ




食事も一緒にしましたよ



プロ野球選手の為にてっちゃんの鶏飯とラーメンやアイスが用意されてました

それを、私たちにも食べさせて頂きありがとうございました


かなり、運のいい1日でした

紬観光課の方々もありがとうございました

こんな感じでハイチーズ


増根のおじちゃんもこんなにいい顔でハイチーズ


マリオで、もう1枚ハイチーズ


2012年01月10日
☆ベイスターズ☆
やっほ~い
昨日は、お店に、ベイスターズの内藤選手39が買い物に来てくれました

私が、同級生とペチャクチャおしゃべりをしていたその時
背の高いフードを被った男の人がバットの滑り止めありますか
と聞いてきたので、覗き込んで見てみると内藤選手
すぐ、気付きました

同級生もビックリしてました
内藤選手は快く写真撮ってくれました
これからも、活躍期待してます

しまかわスポーツ朝仁店
の野球グラブコーナーです
野球好きの人集まれ~


昨日は、お店に、ベイスターズの内藤選手39が買い物に来てくれました


私が、同級生とペチャクチャおしゃべりをしていたその時

背の高いフードを被った男の人がバットの滑り止めありますか

と聞いてきたので、覗き込んで見てみると内藤選手

すぐ、気付きました


同級生もビックリしてました

内藤選手は快く写真撮ってくれました

これからも、活躍期待してます





野球好きの人集まれ~



2011年01月17日
☆横浜ベースターズ☆
ソフトボールTEAMサムライガールズの新年会をまねきあで行いました
まねきあはサムライメンバーのパパが社長なんで、よく行きます
まじで料理が美味しいですよ
是非、ご利用下さいな
その後、2次会へGO!!みんなでサンズバーヘ
入ったわいいけど、まさかのうちの父が
先生方々やミズノの職人さんたちと10人以上でいました
少し驚きましたが
いつも通り盛り上がりましたぁ
さらに、驚く出来事が
横浜ベースターズの選手が来られました
キャンプも何度か見に行ったけど村田修一選手25とは、写真撮る事が出来なかったので
今回、会えて感動
念願の村田選手とのツーショット
もちろん、他の選手とも撮ってもらいましたけどね
ちょっと自慢

自主練にも奄美に来てくれて本当に感謝です

まねきあはサムライメンバーのパパが社長なんで、よく行きます

まじで料理が美味しいですよ

是非、ご利用下さいな

その後、2次会へGO!!みんなでサンズバーヘ

入ったわいいけど、まさかのうちの父が
先生方々やミズノの職人さんたちと10人以上でいました

少し驚きましたが

いつも通り盛り上がりましたぁ

さらに、驚く出来事が

横浜ベースターズの選手が来られました

キャンプも何度か見に行ったけど村田修一選手25とは、写真撮る事が出来なかったので
今回、会えて感動

念願の村田選手とのツーショット

もちろん、他の選手とも撮ってもらいましたけどね

ちょっと自慢


自主練にも奄美に来てくれて本当に感謝です


2011年01月09日
2011年01月08日
☆横浜ベースターズ☆
一瞬のような、突然の出来事でした
今日、横浜ベースターズの藤田一也選手23がお店に買い物に来て下さいました
元気な声で挨拶されたので、一瞬
間は空きましたが、
すぐ、藤田選手と気付きました
バットの滑り止めを買いに来てくれて、とにかくすっごくかっこよかったんです
その後、写真を撮ってもらい、ブログにも載せていいという事で
ありがとうございます
とにかく、めっちゃくちゃ嬉しかったです

今日、横浜ベースターズの藤田一也選手23がお店に買い物に来て下さいました

元気な声で挨拶されたので、一瞬

すぐ、藤田選手と気付きました

バットの滑り止めを買いに来てくれて、とにかくすっごくかっこよかったんです

その後、写真を撮ってもらい、ブログにも載せていいという事で


とにかく、めっちゃくちゃ嬉しかったです


2010年11月18日
☆最終日☆
横浜ベースターズと今日でお別れ

最後にたくさんの選手と握手出来て、写真も撮ってもらいました
細山田選手36は、鹿児島城西~早稲田大出身の捕手です
みんなで応援しましょう

選手がバスから手を出してくれてまで、書いてくれました
来年も是非来て下さいと言いました



最後にたくさんの選手と握手出来て、写真も撮ってもらいました

細山田選手36は、鹿児島城西~早稲田大出身の捕手です

みんなで応援しましょう


選手がバスから手を出してくれてまで、書いてくれました





2010年11月17日
☆横浜ベースターズ☆
投手の加賀選手16とツーショット
とっても笑顔の素敵な優しい雰囲気の方でした
今度から、応援しようっと

そして、ブルペンに行くと
5人くらいがシャドウピッチングしてました
フォームを確認したり、修正したり、大事な事だなぁと思いました
投手の福田選手49は、とにかくかっこよかったです


どこかで見たことあるなぁって思ったら、あの甲子園を沸かせた
常葉菊川からの田中投手46でした


そして、球場に戻ると、石川選手7と高森選手62がノックを受けてました
1歩目の速さや、足の運び、グラブさばきがすごく勉強になりました


とっても笑顔の素敵な優しい雰囲気の方でした

今度から、応援しようっと


そして、ブルペンに行くと

5人くらいがシャドウピッチングしてました

フォームを確認したり、修正したり、大事な事だなぁと思いました

投手の福田選手49は、とにかくかっこよかったです



どこかで見たことあるなぁって思ったら、あの甲子園を沸かせた

常葉菊川からの田中投手46でした



そして、球場に戻ると、石川選手7と高森選手62がノックを受けてました

1歩目の速さや、足の運び、グラブさばきがすごく勉強になりました



2010年11月05日
横浜ベースターズ最高!!
昨日は、自由な日でした
だから、横浜ベースターズの紅白戦を見て、ブルペンとバッティング練習見て
なんと、ピッチャーの寺原選手と念願のツーショット
ちゃっかりサインも貰いました
どや顔
めっちゃかっこいいかったよ

そして
飲み仲間とポノポノへ
さらに、DADAにも行きました
楽しく、美味しいお酒が飲めました


だから、横浜ベースターズの紅白戦を見て、ブルペンとバッティング練習見て

なんと、ピッチャーの寺原選手と念願のツーショット

ちゃっかりサインも貰いました

めっちゃかっこいいかったよ


そして



楽しく、美味しいお酒が飲めました

