2018年10月13日
めざせ島から甲子園☆


こんにちは

土日はしまかわ10時よりOPENしてます

朝からたくさんのご来店ありがとうございます

21時まで元気に営業しておりますので

ご家族・お友だちなどで遊びに来てください

バッティングしている写真は
野球センス抜群な奄美の野球少年



島から甲子園を
めざしてがんばってほしいなぁ

スポーツの秋

明日14日(日)まで開催中です

新作スポーツウェアも続々入荷中です

2013年06月28日
☆お知らせ☆
こんばんは
明日は、6月29日(土)は、月に1度のソフトボールクリニックです

朝9時から11時まで(2時間)
サンドームにて
ソフトボールの基本を学ぼう
楽しさを知ろう
ソフトをしてみたい女の子集まれ

『継続は力なり』

みんな負けず嫌いです



先月のゲームは、またまた、子どもたちの勝ち

こんな感じで楽しくやってますので、興味のある方は、ぜひ来てください

明日は、6月29日(土)は、月に1度のソフトボールクリニックです


朝9時から11時まで(2時間)

サンドームにて




ソフトをしてみたい女の子集まれ


『継続は力なり』

みんな負けず嫌いです




先月のゲームは、またまた、子どもたちの勝ち


こんな感じで楽しくやってますので、興味のある方は、ぜひ来てください

2013年05月24日
☆ソフトボールをしよう☆
お勤め、お疲れ様です

『ソフトボールクリニック』のお知らせです
明日、5月25日(土)にソフトボールクリニック行います

小・中・高校生の女の子集まれ
場所:サンドームにて
時間:9時~11時まで
ソフトボールの基本
楽しさを伝えたい
今日の新聞に掲載してますので、宜しくお願いします






『ソフトボールクリニック』のお知らせです

明日、5月25日(土)にソフトボールクリニック行います




場所:サンドームにて

時間:9時~11時まで

ソフトボールの基本


今日の新聞に掲載してますので、宜しくお願いします






2012年02月15日
☆卒業ソフトボール大会☆
2月12日に行われた奄美新聞社杯小学校卒業記念ソフトボール大会の結果
男子は、赤木名レンジャーズが戸口小ソフトボールスポーツ少年団を
5-4の逆転で接戦を制し優勝しました
おめでとうございます
女子の部は、小宿小ENJYOガールズが素晴らしい守備と攻撃で
2連覇を達成しました

監督の井口先生は、大島の社会人女子ソフトボールチームのキャッチャーで4番です
井口先生の熱血
指導で、1ヶ月練習を頑張った
生徒たちの成果が出たのだと思います
おめでとうございます



男子は、赤木名レンジャーズが戸口小ソフトボールスポーツ少年団を
5-4の逆転で接戦を制し優勝しました

おめでとうございます

女子の部は、小宿小ENJYOガールズが素晴らしい守備と攻撃で
2連覇を達成しました


監督の井口先生は、大島の社会人女子ソフトボールチームのキャッチャーで4番です

井口先生の熱血

生徒たちの成果が出たのだと思います






2012年02月07日
(有)坂元モータース優勝☆


見事D級



坂元モータース26-5ケーソンずの圧倒的強さで優勝しました


坂元モータースは、打線がヤバイです

おめでとうございます


2011年10月22日
☆優勝☆





名瀬ドラゴンズ・瀬戸内ファイターズ・古仁屋キャノンボール
の3チームでの総当りの決勝戦でした

名瀬ドラゴンズ1-2瀬戸内ファイターズ
瀬戸内ファイターズ0-2古仁屋キャノンボール
古仁屋キャノンボール1-0名瀬ドラゴンズ
2勝した古仁屋キャノンボールが優勝でした

惜しくも負けてしまった瀬戸内ファイターズも名瀬ドラゴンズもよく頑張りましたね

みんなの一生懸命の姿に感動しました

古仁屋キャノンボールは、奄美代表として霧島での県大会でもキバレ

奄美では、只今、古仁屋キャニンボールは、5大会優勝中


おめでとうございます


2011年01月22日
☆野球少年☆
今日から2011年 学童軟式野球新春大会が行われています
6年生にとっては、最後の大会になります
今日の結果
ベスト4に残ったのは、名瀬ドラゴンズ・ガッツ喜界・面縄レッドソックス・住用ライオンズです
本日、試合の帰りにグラブを買いにきてくれたのは、
龍郷少年野球の5年生 中原 勇将君です
今は、レフトとキャッチャーをしてますが、新チームになったら内野手を
目指すそうです
頑張って下さいね
応援してます


6年生にとっては、最後の大会になります

今日の結果

ベスト4に残ったのは、名瀬ドラゴンズ・ガッツ喜界・面縄レッドソックス・住用ライオンズです

本日、試合の帰りにグラブを買いにきてくれたのは、
龍郷少年野球の5年生 中原 勇将君です

今は、レフトとキャッチャーをしてますが、新チームになったら内野手を
目指すそうです

頑張って下さいね



2010年11月23日
☆笠龍地区スポーツ少年団ソフトボール大会☆


龍郷と笠利地区のスポーツ少年団ソフトボール大会があるという事で行きました



こんな私を内野手の指導者として呼んで頂き、ドキドキ


教えると言う事の難しさを、久しぶりに感じました

言葉だけじゃ伝わらない事も多く、難しいので、悪い見本と良い見本を実際に動いて見せることをしてみましたが

子供たちに少しでも伝わってたらいいなと思います

楽しく、良い経験をさせてもらいました

龍郷役場の西田さん本当にありがとうございました



選手宣誓は、戸口小の松本君、被害がひどかった戸口でしたが、吹き飛ばすくらいの
元気いっぱいさで、宣言してくれました


試合の1回戦だけ少し見ました

強豪の戸口小対赤木名小でした

初回から点の取り合いの接戦でしたが、私は、途中で仕事の為帰ったので明日の新聞で確認します



ソフトボールの楽しさをもっとたくさんの子どもたちや社会人の方々にも知ってもらいたいですね

その為に、私は、今、社会人女子の底辺拡大を目指してして、少しずつですが、女子のソフトボール人口を
増やす事を目標に、たくさんの仲間とサムライガールズでも活動してます

12月から練習再開いたします

興味のある方は、ぜひご連絡下さい
