2011年11月29日
☆地区対抗野球大会☆
11月27日に開幕した地区対抗野球大会
1回戦4試合の結果、準決勝進出を決めた4強は
住用ー下方、奄美ー上方に決まりました
住用は、判定戦を制し、奄美は快勝
下方は、6回に決勝点、上方は、序盤で決めました
3連覇を狙う上方を奄美地区がやっつけるぞ
12月4日(日)は、9時から準決勝を行う予定なのでたくさんの応援宜しくお願いします


1回戦4試合の結果、準決勝進出を決めた4強は

住用ー下方、奄美ー上方に決まりました

住用は、判定戦を制し、奄美は快勝

下方は、6回に決勝点、上方は、序盤で決めました

3連覇を狙う上方を奄美地区がやっつけるぞ

12月4日(日)は、9時から準決勝を行う予定なのでたくさんの応援宜しくお願いします



2011年11月27日
☆もりもりにて☆
消防の忘年会の後、2次会はバーならびや行き
その後、きんちゃん、Nさんと3人で3次会はもりもりへ
みいさん、きよかさん、あっこさん、ひさこと合流しました
もりもりを経営するのラブラブ夫婦をご紹介します
砂守 圭一郎さんと奥さまのみぃさん(ももちゃん)です
私のオススメは、ちくわの天ぷらです

めっちゃ美味しいので食べに来て下さいね



きんちゃんのおすすめは、レゲーパンチです
コマーシャル風のショット
ナイス
スマイル

その後、きんちゃん、Nさんと3人で3次会はもりもりへ

みいさん、きよかさん、あっこさん、ひさこと合流しました

もりもりを経営するのラブラブ夫婦をご紹介します

砂守 圭一郎さんと奥さまのみぃさん(ももちゃん)です

私のオススメは、ちくわの天ぷらです


めっちゃ美味しいので食べに来て下さいね




きんちゃんのおすすめは、レゲーパンチです

コマーシャル風のショット




2011年11月26日
☆HIROさんお誕生日☆
昨日は、2次会にバーならびやに消防団女性小隊9人で行きました
夜中の12時になったら、11月26日になりました
なんと
今日は、HIROさんの誕生日ですよ
お客さんみんなで、
HAPPY BIRTHDAY
を歌い、伊勢海老をプレゼント

HIROさんにいつもお世話になっているので、喜んでもらえてよかったです
今日も、これからもHIROさんに素晴らしい毎日が訪れますように


夜中の12時になったら、11月26日になりました

なんと


お客さんみんなで、




HIROさんにいつもお世話になっているので、喜んでもらえてよかったです

今日も、これからもHIROさんに素晴らしい毎日が訪れますように



2011年11月25日
☆ASANS☆
バッティングにきてくださったお客様を紹介します
チームASANS監督の朝野 謙吾さんです
バッティングしてソフトボールのバットを買って下さいました
代打 俺出るぞ~って言ってたけど出たかな~
朝野さんは、ゆかり姉と同じ職場とか
3人でハイチーズ
両手にサル(笑)
ところで、昨日の試合は、勝ったかな
と新聞を見たら
おしい
19-13で負けてました
でも、13点もとってるから、しっかり守れば次は勝てますよ

チームASANS監督の朝野 謙吾さんです

バッティングしてソフトボールのバットを買って下さいました

代打 俺出るぞ~って言ってたけど出たかな~

朝野さんは、ゆかり姉と同じ職場とか

3人でハイチーズ



ところで、昨日の試合は、勝ったかな


おしい


でも、13点もとってるから、しっかり守れば次は勝てますよ


2011年11月24日
☆地区野球大会☆
いよいよ、始まります
南海日日旗争奪奄美市地区対抗野球大会が11月27(日)・12月4日(日)に
開催されます
結団式・抽選会が火曜日に行われ、野球に熱い各地区の選手たちが顔を揃えました
野球人にとっては、待ちに待った大会です
私は、奄美地区のマネージャーとして頑張ります
組み合わせはこちら

三儀山の市民球場も新しくなったので、皆さんモチベーション上げて
頑張ってください
どこよりも練習をしたチームが勝てると思うし
個人的には努力した人が、最高なプレー、いい結果がついてくる思います
キバレ

南海日日旗争奪奄美市地区対抗野球大会が11月27(日)・12月4日(日)に
開催されます

結団式・抽選会が火曜日に行われ、野球に熱い各地区の選手たちが顔を揃えました

野球人にとっては、待ちに待った大会です

私は、奄美地区のマネージャーとして頑張ります




三儀山の市民球場も新しくなったので、皆さんモチベーション上げて








2011年11月23日
☆何でもやりまっせ☆
スポーツショップしまかわでは、グローブ・スパイクの修理・補修
グローブの紐替え、ワッペンの交換(スラッガーのみ)など
出来ることは、やります
不可能も可能にする事もあります
挑戦します
野球用品で困った事があれば、53-8900(やきゅう)しまかわ迄ご連絡下さい

島川 勝博・島川 真由美・砂守 彬子が対応致します


グローブの紐替え、ワッペンの交換(スラッガーのみ)など

出来ることは、やります

不可能も可能にする事もあります


野球用品で困った事があれば、53-8900(やきゅう)しまかわ迄ご連絡下さい


島川 勝博・島川 真由美・砂守 彬子が対応致します



2011年11月23日
★奄美パークにて★
そうそう、この前の日曜日は、奄美パークのイベントに参加しました
お客さんもたくさんいて、みんな真剣に聴いていました

私たち、あらしゃげ会は、師匠 築地 俊造さんの次でした
あらしゃげ会は、男10人女11人でこれが本格的なデビュー
もちろん、ベテランの方々とまだまだ初心者もたくさんいますが
緊張しながら元気良く島歌を歌い踊りました
このイベントをきっかけにもっと上手くなりたいと強く思いました
いっぱい練習しよっと
頑張りまっせ


左から砂守 彬子、島川 真由美、築地 昌子(島川)、島川 美紀で記念に

お客さんもたくさんいて、みんな真剣に聴いていました


私たち、あらしゃげ会は、師匠 築地 俊造さんの次でした

あらしゃげ会は、男10人女11人でこれが本格的なデビュー

もちろん、ベテランの方々とまだまだ初心者もたくさんいますが

緊張しながら元気良く島歌を歌い踊りました

このイベントをきっかけにもっと上手くなりたいと強く思いました

いっぱい練習しよっと

頑張りまっせ



左から砂守 彬子、島川 真由美、築地 昌子(島川)、島川 美紀で記念に


2011年11月22日
★洗車★
昨日は、ゆかり姉のところで愛車にガソリンを入れて洗車してもらいました
愛車の心と体は、満タン

皆さん、吉田商事鳩浜に行くと、車ピカピカ大好きなゆかり姉に会えますよ~

大切な車は、1週間に1回は洗車した方がいいとのこと
乗る人もテンション上がりまっせ


愛車の心と体は、満タン


皆さん、吉田商事鳩浜に行くと、車ピカピカ大好きなゆかり姉に会えますよ~


大切な車は、1週間に1回は洗車した方がいいとのこと

乗る人もテンション上がりまっせ



2011年11月18日
☆職場体験PART2☆
朝から、横浜ベースターズの練習を見に行ってきました

ちょうど行ったら内野ノックをしていて、足裁きやグラブさばき勉強になりました
明日も行きたい
心の中
急いでお店に戻り開店
石橋店から移動して生徒たちが到着
と同時に朝仁店の職場体験2日目が始まりました
2日目の3人は、こんなに自然な笑顔
輝いて見えました
その笑顔で接客頑張りましょう
今日も挨拶から始まり、それぞれ持ってきたグローブとスパイクのお手入れや修理を体験してもらいました
金槌と釘を使ってP革を打ったり、ミシンを使ったり、グローブの紐替えをしたり
グローブがお手入れをして、見違えるほどになったので道具の大切さ、お手入れの大切さを
分かってくれたかな

今日は、汗が出るほど一生懸命頑張っていました
2日間お疲れ様でした
ありがとう



ちょうど行ったら内野ノックをしていて、足裁きやグラブさばき勉強になりました

明日も行きたい


急いでお店に戻り開店

石橋店から移動して生徒たちが到着

と同時に朝仁店の職場体験2日目が始まりました

2日目の3人は、こんなに自然な笑顔



その笑顔で接客頑張りましょう

今日も挨拶から始まり、それぞれ持ってきたグローブとスパイクのお手入れや修理を体験してもらいました

金槌と釘を使ってP革を打ったり、ミシンを使ったり、グローブの紐替えをしたり

グローブがお手入れをして、見違えるほどになったので道具の大切さ、お手入れの大切さを
分かってくれたかな


今日は、汗が出るほど一生懸命頑張っていました

2日間お疲れ様でした




2011年11月18日
☆しますぽお客様☆
グローブを買いに来てくださった福崎さんです
新しいチームでキャッチャーをするという事で
ローリングスの柔らかいキャッチャーミットを気に入ってくれました
来シーズンから「遊」というチームを結成するという事でユニフォームも注文頂き、
ありがとうございます
新しいチームでもハッスルして下さい

新しいチームでキャッチャーをするという事で

ローリングスの柔らかいキャッチャーミットを気に入ってくれました

来シーズンから「遊」というチームを結成するという事でユニフォームも注文頂き、
ありがとうございます

新しいチームでもハッスルして下さい


2011年11月17日
☆職場体験☆
今日から2日間、朝日中学校の生徒3人が職場体験に来てくれました
朝日中野球部2年林 来寿くん、林 健斗くん、高野 竜吾くんの3人です
挨拶練習から始まり、整理整頓、接客の練習やグリップの巻き替え、スパイクの修理など
いろいろな事を体験してもらいました
3人とも、野球仲間なだけあって切磋琢磨して一生懸命頑張っていました
真剣に、グリップ巻きをしています
明日も、元気良く笑顔で頑張ろうね~



朝日中野球部2年林 来寿くん、林 健斗くん、高野 竜吾くんの3人です

挨拶練習から始まり、整理整頓、接客の練習やグリップの巻き替え、スパイクの修理など
いろいろな事を体験してもらいました

3人とも、野球仲間なだけあって切磋琢磨して一生懸命頑張っていました

真剣に、グリップ巻きをしています

明日も、元気良く笑顔で頑張ろうね~




2011年11月16日
☆吉田沙保里選手☆
そうそう、市民体育大会になんと
金メダリスト吉田沙保里選手が来てました
女子トイレから出てきた瞬間、声を掛けました
すみません
前の日の、ジャンクSPORTSでTVで見たばかりだったからビックリ

写真撮ってもらいました

サインをもらい忘れた
ショック
ALSOKのコマーシャルのビーム
もお願いしたけどさすがに無理でした
ロンドンオリンピックも応援します
頑張ってください



女子トイレから出てきた瞬間、声を掛けました


前の日の、ジャンクSPORTSでTVで見たばかりだったからビックリ


写真撮ってもらいました


サインをもらい忘れた


ALSOKのコマーシャルのビーム


ロンドンオリンピックも応援します

頑張ってください


2011年11月14日
☆市民体育大会☆
昨日は、市民体育大会が太陽ヶ丘で行われました
私は、奄美地区で参加しました

100m短とジグザグドリブルと800mリレーに出場しハッスルしました
ジグザグドリブルは、4位という結果でした
小学生のありさ、れな、ほのか
中学生のゆいの、れいな
社会人6名のきんちゃん、たまき姉、くみ、ちえみ、みき、まゆみ 計10名
一生懸命、練習を頑張りました
3位に入れなかった悔しさはありましたが、ジグザグドリブルを通して出会えて、
一緒に汗を流して頑張った仲間に感謝します
ありがとう
今年の奄美地区は、総合4位で、さらに躍進賞を頂きました
やったぁ~
参加された皆さん、お疲れ様でした
来年も、各地区の為に、頑張りましょう







私は、奄美地区で参加しました


100m短とジグザグドリブルと800mリレーに出場しハッスルしました

ジグザグドリブルは、4位という結果でした

小学生のありさ、れな、ほのか

中学生のゆいの、れいな

社会人6名のきんちゃん、たまき姉、くみ、ちえみ、みき、まゆみ 計10名
一生懸命、練習を頑張りました

3位に入れなかった悔しさはありましたが、ジグザグドリブルを通して出会えて、
一緒に汗を流して頑張った仲間に感謝します



今年の奄美地区は、総合4位で、さらに躍進賞を頂きました

やったぁ~

参加された皆さん、お疲れ様でした

来年も、各地区の為に、頑張りましょう








2011年11月12日
☆レインボーブリッジ☆
試合も終わって、最終日は、栃木から東京に移動
品川プリンスホテルに泊まり、お台場にあるフジテレビに行きました

レインボーブリッジをバッグに写真撮ったど~

最高
幸せを感じました



品川プリンスホテルに泊まり、お台場にあるフジテレビに行きました


レインボーブリッジをバッグに写真撮ったど~


最高





Posted by Mayumi & hitty at
20:54
│Comments(0)
2011年11月11日
☆優勝☆
みなさん、お久しぶりで~す

やっと、ブログ更新だぁ~
土産話いっぱいです
11月4日から11月9日までソフトボールの試合の為、栃木県に行ってました
全国スポレクエコ栃木2011女子ソフトボールに参加しました
女子のソフトボールは、36県のチームが出場しましたよ
私たち、鹿児島県代表は、鹿児島から6名、奄美から8名、計14名
私たちの、1日目の予選は、群馬県代表に10-0
2回戦、山形県代表に7-4
2日目、準決勝は、宮城県代表に8-4
最終日の決勝戦は、福島県代表に2-1と、辛くも勝利し、全勝でリーグ優勝しました
最高のチームワークで優勝出来てとっても楽しかったです



やっと、ブログ更新だぁ~


11月4日から11月9日までソフトボールの試合の為、栃木県に行ってました

全国スポレクエコ栃木2011女子ソフトボールに参加しました

女子のソフトボールは、36県のチームが出場しましたよ

私たち、鹿児島県代表は、鹿児島から6名、奄美から8名、計14名

私たちの、1日目の予選は、群馬県代表に10-0
2回戦、山形県代表に7-4
2日目、準決勝は、宮城県代表に8-4
最終日の決勝戦は、福島県代表に2-1と、辛くも勝利し、全勝でリーグ優勝しました

最高のチームワークで優勝出来てとっても楽しかったです



2011年11月03日
☆百碧ちゃん☆
今日1日中、バッティングセンターでお手伝いしてくれて
頑張ってくれた子供店長 百碧ちゃん
写真右下
東京から帰って来た、ひさこの姪っ子
砂守 百碧ちゃん5歳です
バッティングしたり、シャボン玉したり、私の先輩の子供たちと新幹線乗ったりして
仲良くお利口さんでしたね
たくさんお手伝いありがとうね
また、奄美に帰ってきたら遊ぼうね

頑張ってくれた子供店長 百碧ちゃん

写真右下

東京から帰って来た、ひさこの姪っ子

砂守 百碧ちゃん5歳です

バッティングしたり、シャボン玉したり、私の先輩の子供たちと新幹線乗ったりして
仲良くお利口さんでしたね

たくさんお手伝いありがとうね

また、奄美に帰ってきたら遊ぼうね



2011年11月03日
☆女子硬式野球日本代表☆
今日、1番目立っていたお客様を紹介します

金久中に教育実習で来ている里 綾実先生22です
神村の女子硬式野球部から大学でも野球を続け日本代表にも入ってます
明日で、実習も終わりという事で
金久中の生徒たち(ファンたち)が20人くらいついて来てました
バッティングで歓声が上がり賑わいました

いつか、奄美に帰って来てぜひ一緒に野球しましょう
実習お疲れ様でした


金久中に教育実習で来ている里 綾実先生22です

神村の女子硬式野球部から大学でも野球を続け日本代表にも入ってます

明日で、実習も終わりという事で

金久中の生徒たち(ファンたち)が20人くらいついて来てました

バッティングで歓声が上がり賑わいました


いつか、奄美に帰って来てぜひ一緒に野球しましょう

実習お疲れ様でした


2011年11月03日
☆朝日野球少年団☆
しますぽお客様を紹介します
朝日小5年生の鶴田 俊秀くんです
ミズノの亀井選手モデルのグローブ買って下さいました
鶴田くんは、ライトのポジションを練習中です

練習を頑張ってたくさん試合に出れるといいですね
キバレ
いつもご利用ありがとうございます

朝日小5年生の鶴田 俊秀くんです

ミズノの亀井選手モデルのグローブ買って下さいました

鶴田くんは、ライトのポジションを練習中です


練習を頑張ってたくさん試合に出れるといいですね

キバレ




2011年11月01日
☆ユニフォーム加工☆
社会人龍郷の選抜野球チームのユニフォームです
郡大会前に作って、なんと
郡体では、優勝しました
県大会出場しましたが、鹿児島にスペシャルで惜しくも負けてしまいました
龍郷のマネージャーに着てもらっっちゃいました

かっこいいでしょ~


郡大会前に作って、なんと


県大会出場しましたが、鹿児島にスペシャルで惜しくも負けてしまいました

龍郷のマネージャーに着てもらっっちゃいました


かっこいいでしょ~


