2011年07月25日
☆クラブ選手権全国大会IN愛媛☆
7月20日に奄美を出発して、今日帰ってきました
鹿児島から愛媛まで約10時間のマイクロバス
の5日間の長旅でした
ソフトボールの全国大会 1回戦 VS千葉クラブ4-3勝利

2回戦 VS北海道 3-1負けちゃいました
私は、ライトでスタメン、フル出場でした

今まで、内野しかした事なかったけど、ALL WAVEに入って
外野も経験させてもらって感謝してます
外野は、外野の難しさがあるし、1球をみんなでカバーしあって追わないと
外野は抜けたら長打ですからね
1ヒットに抑える為には必死ですわ
やっぱり、ソフトボールって奥が深くて楽しいです

バッティングは、なんとかチャンスに回ってきて、2試合とも先制ヒットは、打てました
でも、最後の打席、もっとじっくり行けばよかったと反省
1番有馬に回したかった
全国では、自分自身がやっと少しは、結果が出て安心はしました
必死でした
2試合目の北海道との試合は、勝てないチームではなかったけど、
チャンスを活かせなかったのが悔しかったです
ALL WAVEというチームは、鹿児島のクラブチームです
実業団を引退した選手や、高校時代強豪のチームでやってた選手など
30過ぎてもバリバリ、革ボールでソフトボールをやっています
みんな、元気よくておもろくて、監督もコーチも志高く
最高にチームワークのあるチームです
私も、このチームに刺激を受けながらソフトボールのレベルアップと向上心を持つ大切さを
感じています
これからも、頑張ります

写真
ずらしてください

松山城にて

鹿児島から愛媛まで約10時間のマイクロバス


ソフトボールの全国大会 1回戦 VS千葉クラブ4-3勝利


2回戦 VS北海道 3-1負けちゃいました

私は、ライトでスタメン、フル出場でした


今まで、内野しかした事なかったけど、ALL WAVEに入って
外野も経験させてもらって感謝してます

外野は、外野の難しさがあるし、1球をみんなでカバーしあって追わないと
外野は抜けたら長打ですからね

1ヒットに抑える為には必死ですわ

やっぱり、ソフトボールって奥が深くて楽しいです


バッティングは、なんとかチャンスに回ってきて、2試合とも先制ヒットは、打てました

でも、最後の打席、もっとじっくり行けばよかったと反省

1番有馬に回したかった

全国では、自分自身がやっと少しは、結果が出て安心はしました

必死でした

2試合目の北海道との試合は、勝てないチームではなかったけど、
チャンスを活かせなかったのが悔しかったです

ALL WAVEというチームは、鹿児島のクラブチームです

実業団を引退した選手や、高校時代強豪のチームでやってた選手など

30過ぎてもバリバリ、革ボールでソフトボールをやっています

みんな、元気よくておもろくて、監督もコーチも志高く

最高にチームワークのあるチームです

私も、このチームに刺激を受けながらソフトボールのレベルアップと向上心を持つ大切さを
感じています

これからも、頑張ります


写真



松山城にて

